
本日ご紹介するのはデッカイドウらしいお土産物で
あっしが苦手な焼き菓子

氷点下41℃
明治35年に記録された日本最低気温-41℃をネーミングに極寒の
凍てつく大地のイメージをウェハース・ホワイトチョコ・ アーモンドの香ばしい
焼き菓子で表現しました。
苦手ならご紹介するな
って話でしょうけど、結構これが
旭川土産として人気なんです。
同じメ~カ~さんで出してるこちらは大好きです

ビタミン カステーラ

詳細 http://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/059_kasutera.htm

誰もがおやつとして食べた事のある「ビタミンカステラ」は、
大正10年からの大ロングセラー商品です。食べやすいサイズで、
新鮮な玉子を使用した、甘味をおさえた美味しさが人気を誇っています。
(2015/06/04 編集)

にほんブログ村
行って帰って来るクリック、
いいね
感覚で(登録してないので・・・)
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
こちらでも詳しくご紹介してます
北海道な日々3






あっしが苦手な焼き菓子


氷点下41℃


凍てつく大地のイメージをウェハース・ホワイトチョコ・ アーモンドの香ばしい
焼き菓子で表現しました。
苦手ならご紹介するな

旭川土産として人気なんです。
同じメ~カ~さんで出してるこちらは大好きです


ビタミン カステーラ





大正10年からの大ロングセラー商品です。食べやすいサイズで、
新鮮な玉子を使用した、甘味をおさえた美味しさが人気を誇っています。
(2015/06/04 編集)

にほんブログ村



読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします

こちらでも詳しくご紹介してます

![]() |

![]() |



スポンサーサイト


