
お久しぶりに本日ご紹介するのは、ダンナっちが秋田長期出張
最後の日の秋田空港土産で

秋田味商 比内地鶏スープで食べる
稲庭うどん「冷やし胡麻だれ味」2人前
比内地鶏の専門店が提案する、スープが美味しい稲庭うどん。
たっぷりの比内地鶏ガラスープを使い、鶏の旨味が凝縮された特製冷やし
胡麻だれスープは、豆板醤やラー油を加えピリっとした辛みを加えたクリーミーさが
特徴です。麺つゆとは違う、鶏ガラの旨味いっぱいのスープで食べる稲庭うどんを
ご賞味ください。
袋の中身で

麺を茹でてる間に、付属のタレをお水で溶いて氷入れて
冷やしておいた

茹でたうどんを水で洗って盛り、茹でたお湯で豚肉を茹で、
トマトを飾りました

なかなか美味しかったです

にほんブログ村
行って帰って来るクリック、
いいね
感覚で(登録してないので・・・)
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
こちらでも詳しくご紹介してます
北海道な日々2

最後の日の秋田空港土産で


秋田味商 比内地鶏スープで食べる
稲庭うどん「冷やし胡麻だれ味」2人前


たっぷりの比内地鶏ガラスープを使い、鶏の旨味が凝縮された特製冷やし
胡麻だれスープは、豆板醤やラー油を加えピリっとした辛みを加えたクリーミーさが
特徴です。麺つゆとは違う、鶏ガラの旨味いっぱいのスープで食べる稲庭うどんを
ご賞味ください。
袋の中身で


麺を茹でてる間に、付属のタレをお水で溶いて氷入れて
冷やしておいた


茹でたうどんを水で洗って盛り、茹でたお湯で豚肉を茹で、
トマトを飾りました


なかなか美味しかったです


にほんブログ村



読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします

こちらでも詳しくご紹介してます

![]() |

スポンサーサイト


