
本日ご紹介するのは、以前ご紹介した、盆栽桜ちゃんがダメに
なっちゃったので購入した

桜盆栽:一才桜
(品種:旭山桜)

以前と同じ、育てやすい旭山桜にしました

そして今回凄くお気に召したのは、苔が無いところ

桜ちゃんのみにお水や栄養が行き渡るからよりいいわ
落葉樹。4月中旬に美しい花を咲かせます。一才桜は桜の中でも特に花付きが良く、
若木のうちから開花が楽しめる特性を持つ品種です。
毎年開花を楽しむ為のコツは、春から夏にたくさんの日光・水を与えることです。
特に日光が重要なので、少し葉が焼けるくらい与えるとたくさん花芽をつけます。
*数量物の為、若干樹形・鉢の色が異なる場合がございます。
11-3月は蕾の状態、4月に開花し、5-10月は葉姿でのお届けとなります。

にほんブログ村
行って帰って来るクリック、
いいね
感覚で(登録してないので・・・)
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
こちらでも詳しくご紹介してます
北海道な日々2



なっちゃったので購入した


桜盆栽:一才桜


以前と同じ、育てやすい旭山桜にしました


そして今回凄くお気に召したのは、苔が無いところ


桜ちゃんのみにお水や栄養が行き渡るからよりいいわ


若木のうちから開花が楽しめる特性を持つ品種です。
毎年開花を楽しむ為のコツは、春から夏にたくさんの日光・水を与えることです。
特に日光が重要なので、少し葉が焼けるくらい与えるとたくさん花芽をつけます。
*数量物の為、若干樹形・鉢の色が異なる場合がございます。
11-3月は蕾の状態、4月に開花し、5-10月は葉姿でのお届けとなります。

にほんブログ村



読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします

こちらでも詳しくご紹介してます

![]() |


スポンサーサイト


