
本日ご紹介するのは、アウトレットレラでダンナっち、お気に召して
購入した

【久世福商店】信州の味噌で作ったみそマヨ
トマト風味

生野菜をみそマヨでいただくのが、信州ならではの野菜の食べ方。冷やしたきゅうり・
大根・にんじん・セロリにつけてどうぞ! 信州味噌で作ったみそマヨです。
トマトを加えることで甘みが増すとともに、爽やかな味わいに仕上げました。
生野菜や温野菜にディップして。また洋風お料理にもよく合います。
ポテトサラダやマカロニサラダなどのマヨネーズ代わりに。
白身魚にもよく合い、ホイル焼きやソテーの味付けにもおすすめです。

きゅうりを乱切りにして、これを付けて食べてます

にほんブログ村
行って帰って来るクリック、
いいね
感覚で(登録してないので・・・)
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
こちらでも詳しくご紹介してます
北海道な日々2



購入した


【久世福商店】信州の味噌で作ったみそマヨ
トマト風味



大根・にんじん・セロリにつけてどうぞ! 信州味噌で作ったみそマヨです。
トマトを加えることで甘みが増すとともに、爽やかな味わいに仕上げました。
生野菜や温野菜にディップして。また洋風お料理にもよく合います。
ポテトサラダやマカロニサラダなどのマヨネーズ代わりに。
白身魚にもよく合い、ホイル焼きやソテーの味付けにもおすすめです。

きゅうりを乱切りにして、これを付けて食べてます


にほんブログ村



読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします

こちらでも詳しくご紹介してます

![]() |


スポンサーサイト


