
本日ご紹介するのは、ワインセットを購入した時におまけで
入ってた

陶器入りスペイン産ビール

イネディット スペイン ビール

今、ちょっと注目されてるビ~ルらしいですよ
「イネディット」とは、スペイン語で「前例のない」の意。
ダム社のビールマスターと、世界最高レストラン"エルブジ"のシェフや、ソムリエのダビット
・セイハス氏がチームとして共同開発しました
原料には水、大麦麦芽、小麦、ホップ、コリアンダー、オレンジピール、酵母を使用し、
ラガービールとホワイトビールの醸造法を組み合わせて醸造されます。 特殊醸造により、
外観は微かに濁っていて、香りは繊細。まずフルーツや花の香りが鼻を抜けた後、
フレッシュな酵母の香りと甘いスパイスを連想するような香りが感じられます。
泡立ちはクリーミー且つソフトで、デリケート。柔らかなボディー感で余韻は長く爽やかです。
・ビールグラスよりも白ワイン用のグラスに注いで飲むことをお薦めします。
食事の間は氷水を入れたワインクーラーで冷やし、注ぐ際にはグラスの半分以上満たさ
ないようにすることが、美味しくいただくポイントです。

なのでワイングラスに注いでダンナっちに呑んでもらいました

(あっしビ~ルだけはダメなので・・・)
まぁ・・・ビ~ルだなって言ってました。 悪くは無いみたいです

にほんブログ村
行って帰って来るクリック、
いいね
感覚で(登録してないので・・・)
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
こちらでも詳しくご紹介してます
北海道な日々2





入ってた


陶器入りスペイン産ビール

イネディット スペイン ビール


今、ちょっと注目されてるビ~ルらしいですよ


ダム社のビールマスターと、世界最高レストラン"エルブジ"のシェフや、ソムリエのダビット
・セイハス氏がチームとして共同開発しました
原料には水、大麦麦芽、小麦、ホップ、コリアンダー、オレンジピール、酵母を使用し、
ラガービールとホワイトビールの醸造法を組み合わせて醸造されます。 特殊醸造により、
外観は微かに濁っていて、香りは繊細。まずフルーツや花の香りが鼻を抜けた後、
フレッシュな酵母の香りと甘いスパイスを連想するような香りが感じられます。
泡立ちはクリーミー且つソフトで、デリケート。柔らかなボディー感で余韻は長く爽やかです。
・ビールグラスよりも白ワイン用のグラスに注いで飲むことをお薦めします。
食事の間は氷水を入れたワインクーラーで冷やし、注ぐ際にはグラスの半分以上満たさ
ないようにすることが、美味しくいただくポイントです。

なのでワイングラスに注いでダンナっちに呑んでもらいました


(あっしビ~ルだけはダメなので・・・)
まぁ・・・ビ~ルだなって言ってました。 悪くは無いみたいです


にほんブログ村



読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします

こちらでも詳しくご紹介してます

![]() |



スポンサーサイト


