
本日ご紹介するのは、お盆旅行時のお店で珍しい物を見つけ

真ん中で、熊笹エキスが配合された、北のささ塩
熊笹エキスの豊富な栄養素をたっぷり含みました。とくにマグネシウムをはじめとした
ミネラル分の豊富さが自慢です。
キシロオリゴ糖・ビタミン・ミネラル・食物繊維などが豊富に含まれており、一般の食塩より
旨みがあるのでお料理の味をまろやかに整えます。
● ドレッシングやマヨネーズの代わりに使っても野菜を美味しくいただけます。
● てんぷら、焼肉、焼き魚、野菜炒め、チーズ、枝豆、豆腐、刺身・・・、などなんにでも良く
あいます。
● 調理に「北のささ塩」を使うと、旨みを逃がしません。
☆ 用途は違いますが、 夜の歯磨きを「北のささ塩」で一度試してみてください。翌朝の
お口のさわやかさが違いますよ。 (ここ足寄(あしょろ)産)
デッカイドウらしい塩でした。

にほんブログ村
行って帰って来るクリック、
いいね
感覚で(登録してないので・・・)
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
こちらでも詳しくご紹介してます
北海道な日々3









真ん中で、熊笹エキスが配合された、北のささ塩


ミネラル分の豊富さが自慢です。
キシロオリゴ糖・ビタミン・ミネラル・食物繊維などが豊富に含まれており、一般の食塩より
旨みがあるのでお料理の味をまろやかに整えます。
● ドレッシングやマヨネーズの代わりに使っても野菜を美味しくいただけます。
● てんぷら、焼肉、焼き魚、野菜炒め、チーズ、枝豆、豆腐、刺身・・・、などなんにでも良く
あいます。
● 調理に「北のささ塩」を使うと、旨みを逃がしません。
☆ 用途は違いますが、 夜の歯磨きを「北のささ塩」で一度試してみてください。翌朝の
お口のさわやかさが違いますよ。 (ここ足寄(あしょろ)産)
デッカイドウらしい塩でした。

にほんブログ村



読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします

こちらでも詳しくご紹介してます

![]() |




スポンサーサイト


