
本日ご紹介するのは、ネット買いした

左は、北海道産が欲しかったのに岩手産が来てしまった黒千石
右は

玄米と悩んでた時に情報が入り、こちらにした紫もち麦

超レア食材!超希少な紫もち麦(福岡県産)
紫が濃い状態で収穫したもち麦です。もち麦に比べてポリフェノールの1種、
アントシアニジンを多く含み、もち麦自体の水分量が多く、より一層もちもち
ぷちぷちの食感が楽しめます

うちは1.75合炊く内、0.25(0.5合カップ半分)合をもち麦にしてます。
一旦あっしは計量カップに入れて、倍の水に30分浸し、
他の米と一緒にして普通の水の量入れて炊いてます

黒千石
と一緒に炊いてます

黒千石
は大さじ1に水大さじ1入れます
体にいいご飯を頂いてます

にほんブログ村
行って帰って来るクリック、
いいね
感覚で(登録してないので・・・)
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
こちらでも詳しくご紹介してます
北海道な日々



左は、北海道産が欲しかったのに岩手産が来てしまった黒千石

右は


玄米と悩んでた時に情報が入り、こちらにした紫もち麦



紫が濃い状態で収穫したもち麦です。もち麦に比べてポリフェノールの1種、
アントシアニジンを多く含み、もち麦自体の水分量が多く、より一層もちもち
ぷちぷちの食感が楽しめます

うちは1.75合炊く内、0.25(0.5合カップ半分)合をもち麦にしてます。
一旦あっしは計量カップに入れて、倍の水に30分浸し、
他の米と一緒にして普通の水の量入れて炊いてます

黒千石


黒千石

体にいいご飯を頂いてます


にほんブログ村



読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします

こちらでも詳しくご紹介してます

![]() |

スポンサーサイト


