
本日ご紹介するのは、大九州・沖縄展で購入してた

あらきの磯仕立て ひじき麺
(つけ麺用)

一見そば風なひじき麺は、原料に漁獲高全国1位を誇る長崎県特産で、五島・対馬
等長崎近海で採れたひじきを使用しております。
ひじきの成分はカルシウムや鉄分等ミネラル分や繊維質が豊富で栄養価に優れている
こともあり、ひじきの二次加工品として、長崎県工業技術センターの協力のもと、麺の
商品化に成功いたしました。
特徴として、つるっとした喉越しと、モチモチ感の歯応えが得られます。
また、一見そば風ですが、そば粉は使用していない為、そばアレルギーの人にも好評
です。
スープには温かくしてお汁で食べるかけ麺用と、ざるそば風に食べられるつけ麺用を
ご用意しておりますので、四季を通じて召し上がれます。

これ、磯の味もしてとっても美味しかった
(つゆ付きでとっても良い
)

一緒に行ったマミ~もあっしの観て購入してたの

中身はくるりん
を伸ばして


にほんブログ村
行って帰って来るクリック、
いいね
感覚で(登録してないので・・・)
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
こちらでも詳しくご紹介してます
北海道な日々3







あらきの磯仕立て ひじき麺



等長崎近海で採れたひじきを使用しております。
ひじきの成分はカルシウムや鉄分等ミネラル分や繊維質が豊富で栄養価に優れている
こともあり、ひじきの二次加工品として、長崎県工業技術センターの協力のもと、麺の
商品化に成功いたしました。
特徴として、つるっとした喉越しと、モチモチ感の歯応えが得られます。
また、一見そば風ですが、そば粉は使用していない為、そばアレルギーの人にも好評
です。
スープには温かくしてお汁で食べるかけ麺用と、ざるそば風に食べられるつけ麺用を
ご用意しておりますので、四季を通じて召し上がれます。

これ、磯の味もしてとっても美味しかった



一緒に行ったマミ~もあっしの観て購入してたの


中身はくるりん




にほんブログ村



読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします

こちらでも詳しくご紹介してます

![]() |



スポンサーサイト


