
本日ご紹介するのは、こちらも福岡旅行時に空港で購入した

にわかせんぺい本舗東雲堂 二○加煎餅
(にわかせんぺい)

古くから博多の郷土芸能として庶民の間で親しまれている博多仁和加。
その半面を形どった、ユーモアあふれる煎餅が二○加煎餅です。
上質の小麦粉と卵をたっぷり使い、こんがり焼きあげました。
サクサクとした歯ざわりと、卵の風味が好評です。
サイズは特大、中、小の3種類。
丸みをおびた煎餅は卵をより多めに香ばしく仕上げました。

包装紙を取ると、お箱

裏
(底)

箱開けて、蓋裏



説明書



中身で

3種類のお顔がありました




にほんブログ村
行って帰って来るクリック、
いいね
感覚で(登録してないので・・・)
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
こちらでも詳しくご紹介してます
北海道な日々3







にわかせんぺい本舗東雲堂 二○加煎餅

(にわかせんぺい)


その半面を形どった、ユーモアあふれる煎餅が二○加煎餅です。
上質の小麦粉と卵をたっぷり使い、こんがり焼きあげました。
サクサクとした歯ざわりと、卵の風味が好評です。
サイズは特大、中、小の3種類。
丸みをおびた煎餅は卵をより多めに香ばしく仕上げました。

包装紙を取ると、お箱


裏


箱開けて、蓋裏




説明書




中身で


3種類のお顔がありました





にほんブログ村



読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします

こちらでも詳しくご紹介してます

![]() |



スポンサーサイト


