
本日ご紹介するのは、これこそデッカイドウ限定物

キッコーマンめんみ

かつお節、煮干、昆布、さば節、ほたてからとった5種のだしに、しょうゆと
本みりんを合わせました。5種のだしの旨みがきいているので、めん類から
丼物、煮物、鍋、おでんまであらゆる和風料理をおいしくします。経済的な
濃縮5倍のつゆです。

前身は1959年発売のしょうゆとみりんを合わせた万能調味料の萬味(まんみ)。
1961年にダシを加え、めん類用まんみとして発売開始され、1964年にめんみの
名称に変更された。
当初は全国区で販売されていたが、北海道に定着し、現在は北海道限定商品と
なっている。

北海道キッコーマンで作られており、これもジンギスカンの
タレの様に冷蔵庫に常備されてることでしょう

にほんブログ村
行って帰って来るクリック、
いいね
感覚で(登録してないので・・・)
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
こちらでも詳しくご紹介してます
北海道な日々2



キッコーマンめんみ



本みりんを合わせました。5種のだしの旨みがきいているので、めん類から
丼物、煮物、鍋、おでんまであらゆる和風料理をおいしくします。経済的な
濃縮5倍のつゆです。


1961年にダシを加え、めん類用まんみとして発売開始され、1964年にめんみの
名称に変更された。
当初は全国区で販売されていたが、北海道に定着し、現在は北海道限定商品と
なっている。

北海道キッコーマンで作られており、これもジンギスカンの
タレの様に冷蔵庫に常備されてることでしょう

にほんブログ村



読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします

こちらでも詳しくご紹介してます

![]() |

スポンサーサイト


